全商品
-
八寸紬黄小鳥 (お仕立代込) [3160]
183,000円(税別)
(税込: 201,300円)
在庫わずか
黄色の紬地に小鳥をモダンに織り出した八寸名古屋帯です。 とっても可愛いい帯です。 画像をクリックすると大きく見られます。
-
魯山人 椿 [3095]
140,000円(税別)
(税込: 154,000円)
売り切れ
黒の塩瀬地に無線友禅ぼかし染めで北大路魯山人の椿の絵皿を描いた染め名古屋九寸帯です。 雑誌「きものサロン」に掲載されました。 画像をクリックすると大きく見られます
-
塩瀬帯 宇宙 帯芯入りお仕立代込 [3093]
160,000円(税別)
(税込: 176,000円)
在庫わずか
白の塩瀬地にブルーの格子を手描きで描き、 宇宙柄の刺繍を施した染め名古屋九寸帯です。
-
塩瀬帯 高久 [3094]
160,000円(税別)
(税込: 176,000円)
売り切れ
薄茶の塩瀬地に抽象的な花を描いた染め名古屋九寸帯です。 日展作家・高久尚子さんの作品です。
-
きものサロン掲載 ちりめん名古屋帯 赤菱 [3071]
180,000円(税別)
(税込: 198,000円)
売り切れ
ちりめん地に大胆な菱柄を手描きで染めた九寸なごや帯です。 水色やブルーの色合いがとってもお洒落です。 雑誌「きものサロン」に掲載されました。 画像をクリックすると大きく見られます
-
きものサロン掲載 縮緬帯 桜と笠 帯芯入りお仕立代込 [3208]
200,000円(税別)
(税込: 220,000円)
在庫わずか
黄はだ色のちりめん地にほっこりと丸みのある桜の花と笠を友禅で描いた古典的な雰囲気の染帯です。 雑誌「きものサロン」に掲載されました。 画像をクリックすると大きく見られます。
-
縮緬帯 白大胆 帯芯入りお仕立代込 [3085]
180,000円(税別)
(税込: 198,000円)
在庫わずか
白色のちりめん地に手描き京友禅で モダンで大胆な抽象柄が描かれています。
-
縮緬帯 白花のし 帯芯入りお仕立代込 [3081]
160,000円(税別)
(税込: 176,000円)
売り切れ
白のちりめん地に菊と牡丹と藤の花のしを描きました。
-
縮緬帯 クリーム御所解 [3082]
160,000円(税別)
(税込: 176,000円)
売り切れ
クリーム色のちりめん地に御所解文様の帯です。 牡丹・桜・藤・松竹梅を描いてあります。
-
紬アフリカ [3120]
120,000円(税別)
(税込: 132,000円)
売り切れ
生成りの紬地にアフリカの文様を描いてあります。 画像をクリックすると大きく見られます。
-
絞紬斜市松青 [3259]
140,000円(税別)
(税込: 154,000円)
売り切れ
紬地に斜め市松取りに絞り染めし、その中に藍と墨の型絵染めを施しました。 画像をクリックすると大きく見られます。
-
絞帯兎丸青 帯芯入りお仕立代込 [3180]
140,000円(税別)
(税込: 154,000円)
在庫わずか
青の総絞の生地に兎の丸を刺繍しました。 画像をクリックすると大きく見られます。
-
絞帯波鶴 [3184]
150,000円(税別)
(税込: 165,000円)
売り切れ
黒の総絞の生地に波に鶴を刺繍しました。 クラシカルな装いが楽しめます。 画像をクリックすると大きく見られます。
-
絞帯バルーン 帯芯入りお仕立て上がり [3115]
150,000円(税別)
(税込: 165,000円)
売り切れ
紬地に絞りで気球船を染め出しました。雑誌「きものサロン」に掲載されました。 画像をクリックすると大きく見られます。
-
染帯 紬地 更紗
240,000円(税別)
(税込: 264,000円)
売り切れ
クリーム色の紬地に、小さな唐草模様を染めた更紗柄の帯です。 シックな紬に華やかさを添えたいときに。 雑誌「きものサロン」掲載品。 3月6日〜10日の東京春展で展示します。
-
更紗紬濃灰 帯芯入りお仕立代込 [3212]
200,000円(税別)
(税込: 220,000円)
売り切れ
濃いグレー色の生紬地に手書きでいろんな更紗柄を描きました。 画像をクリックすると大きく見られます。
-
更紗なごや帯半円 [3064]
160,000円(税別)
(税込: 176,000円)
売り切れ
生成りの紬地に長い半円形の更紗を染めてみました。 スッキリとした印象です。
-
ジャワ更紗なごや帯紫 [3060]
200,000円(税別)
(税込: 220,000円)
売り切れ
インドネシアのジャワ更紗染め九寸なごや帯です。 雑誌「きものサロン」に掲載されました。
-
型絵染 櫻井玉枝 帯芯入りお仕立代込 [3171]
250,000円(税別)
(税込: 275,000円)
在庫わずか
型絵染の作家櫻井玉枝さんの作品です。 鮮やかな青色の紬地に蝶が飛んでいます。
-
美しいキモノ掲載 ビロード帯 紅葉 [3286]
170,000円(税別)
(税込: 187,000円)
売り切れ
切りビロードの青海波に金糸使いの刺繍の紅葉。紫の地色とあいまって、はんなりとした趣の名古屋帯です。 雑誌「美しいキモノ」に掲載されました。 画像をクリックすると大きく見られます。
-
美しいキモノ掲載ビロード紺地名古屋帯サンタ [3317]
150,000円(税別)
(税込: 165,000円)
売り切れ
紺地ビロード帯。12月限定、サンタクロース・シルエット。 雪の結晶の刺繍がきらめきます。トナカイの鼻は赤刺繍。 雑誌「美しいキモノ」冬号に掲載されました。 只今売り切れですが新たに制作できます。…
-
美しいキモノ掲載 塩瀬名古屋帯 クリスマス・ブルー [3294]
140,000円(税別)
(税込: 154,000円)
売り切れ
コバルトブルー色の塩瀬地に、もみの木の山に降る雪におもちゃを表した童話のような光景を手描きした染め名古屋帯です。 クリスマスシーズンの装いにピッタリです。 12月のパーティーやお出かけなどにご利用…
-
塩瀬名古屋帯 雪景色空飛兎 帯芯入りお仕立て上がり [3295]
180,000円(税別)
(税込: 198,000円)
売り切れ
山吹色の塩瀬地に、空を飛ぶウサギが飾り付けられたツリーを見下ろすメルヘンの世界を表現した染め名古屋帯です。 クリスマスシーズンの装いにはもちろんのこと 雪が降りそそぐ日のパーティーやお出かけなどに…
-
クリスマス名古屋帯 鹿木黒 [3197]
140,000円(税別)
(税込: 154,000円)
売り切れ
濃いチャコールグレー色の織なごや九寸帯です。 金銀のトナカイとモミの木の葉が規則正しく並んだ とても可愛らしい優しい雰囲気の帯です。 クリスマスシーズンの装いにはもちろんのこと 鹿と小枝のさり…
-
音楽の帯 猫チェロ [3255]
100,000円(税別)
(税込: 110,000円)
売り切れ
変り市松織のちりめん地に絞染めで チェロを弾く猫を表した九寸染めなごや帯です。 チェロが大きくてコントラバスのようにも見えます。 とってもオシャレな楽しい雰囲気の帯です。 コンサートやパーティ…
-
音楽の帯 ピアノ黒 帯芯入りお仕立て上がり [3186]
140,000円(税別)
(税込: 154,000円)
在庫わずか
黒の切りビロードの帯です。 ピアノを切ビロードと刺繍で表しました。
-
音楽の帯 チェロ黒 帯芯入りお仕立て上がり [3187]
140,000円(税別)
(税込: 154,000円)
在庫わずか
黒の切りビロードの帯です。 チェロを切ビロードと刺繍で表しました。 雑誌「美しいキモノ」に掲載されました。
-
音楽の帯 紫縮緬 帯芯入りお仕立て上がり [3044]
160,000円(税別)
(税込: 176,000円)
在庫わずか
紫地のちりめんの染め帯です。 いろんな楽器を並べてみました。
-
きものサロン掲載 絽ちりめん染め名古屋帯 帯芯入りお仕立て上がり [3300]
230,000円(税別)
(税込: 253,000円)
在庫わずか
絽ちりめん地に大きな菊の丸と紅葉の丸を手描きで染めた九寸なごや帯です。 雑誌「きものサロン」に掲載されました。
-
麻九寸 雪輪笹千鳥 お仕立上り [3312]
75,000円(税別)
(税込: 82,500円)
売り切れ
麻地に雪輪に笹千鳥を染めた九寸名古屋帯です。 夏の着物、生紬・小千谷縮・紗紬などに合わせてお召しいただけます。 ゆかたに合わせてもお洒落ですよ。 ご注文いただきましてからお仕立いたします。
-
麻九寸 団扇・水車・蜻蛉 お仕立上り [3312]
75,000円(税別)
(税込: 82,500円)
在庫わずか
麻地に団扇の中に水車と蜻蛉の柄を染めた九寸名古屋帯です。 夏の着物、生紬・小千谷縮・紗紬などに合わせてお召しいただけます。 ゆかたに合わせてもお洒落ですよ。 ご注文いただきましてからお仕立いたし…
-
麻九寸 板締グレー お仕立上り [3312]
60,000円(税別)
(税込: 66,000円)
在庫わずか
麻地を板締め絞りで染めた九寸名古屋帯です。 夏の着物、生紬・小千谷縮・紗紬などに合わせてお召しいただけます。 ゆかたに合わせてもお洒落ですよ。 ご注文いただきましてからお仕立いたします。
-
首里半巾道屯織緑 [4028]
28,000円(税別)
(税込: 30,800円)
売り切れ
沖縄・那覇の首里ロートン織半巾帯です。綿素材です。夏の浴衣から冬の紬まで一年中ご使用いただける便利な帯です。 (画像をクリックすると大きく見られます)
-
首里半巾道屯織赤茶 [4027]
28,000円(税別)
(税込: 30,800円)
売り切れ
沖縄・那覇の首里ロートン織半巾帯です。綿素材です。夏の浴衣から冬の紬まで一年中ご使用いただける便利な帯です。 (画像をクリックすると大きく見られます)
-
つむぎ織半巾帯 [4038]
40,000円(税別)
(税込: 44,000円)
売り切れ
絣で柄を描いた紬地の半巾帯です。 帯巾約17センチ、長さ440センチ前後。 (画像をクリックすると大きく見られます)
-
つむぎ織半巾帯 [4010]
40,000円(税別)
(税込: 44,000円)
売り切れ
絣で柄を描いた紬地の半巾帯です。 帯巾約17センチ、長さ約440センチ。 雑誌「きものサロン」に掲載されました。 (画像をクリックすると大きく見られます)
-
きものサロン掲載 イカット織半巾帯 [4020]
30,000円(税別)
(税込: 33,000円)
売り切れ
インドネシアのイカット織の生地を半巾帯に仕立てました。 雑誌「きものサロン」に掲載されました。
-
イカット半巾帯 [4018]
30,000円(税別)
(税込: 33,000円)
売り切れ
インドネシアのイカット織の生地を半巾帯に仕立てました。
-
麻半巾帯織格子 [4044]
24,000円(税別)
(税込: 26,400円)
在庫わずか
麻糸を先染めして格子に織り上げた半巾帯です。 夏の着物、小千谷縮、紗紬などに合わせてお召しいただけます。ゆかたに合わせてもお洒落ですよ。 画像をクリックすると大きく見られます。
-
麻半巾帯織格子 [4043]
24,000円(税別)
(税込: 26,400円)
売り切れ
麻糸を先染めして格子に織り上げた半巾帯です。 夏の着物、小千谷縮、紗紬などに合わせてお召しいただけます。ゆかたに合わせてもお洒落ですよ。 画像をクリックすると大きく見られます。
-
麻半巾帯織格子 [4042]
24,000円(税別)
(税込: 26,400円)
在庫わずか
麻糸を先染めして格子に織り上げた半巾帯です。 夏の着物、小千谷縮、紗紬などに合わせてお召しいただけます。ゆかたに合わせてもお洒落ですよ。 画像をクリックすると大きく見られます。
-
麻半巾帯織格子 [4040]
24,000円(税別)
(税込: 26,400円)
売り切れ
麻糸を先染めして格子に織り上げた半巾帯です。 夏の着物、小千谷縮、紗紬などに合わせてお召しいただけます。ゆかたに合わせてもお洒落ですよ。 画像をクリックすると大きく見られます。
-
麻半巾帯織格子 [4033]
24,000円(税別)
(税込: 26,400円)
売り切れ
麻糸を先染めして格子に織り上げた半巾帯です。 夏の着物、小千谷縮、紗紬などに合わせてお召しいただけます。ゆかたに合わせてもお洒落ですよ。 画像をクリックすると大きく見られます。
-
博多織半巾帯 [4047]
10,000円(税別)
(税込: 11,000円)
売り切れ
本場筑前博多織の半巾帯です。袷になった小袋帯ですので1年中ご利用になれます。帯巾約15センチ、長さ350センチ以上。 (画像をクリックすると大きく見られます)
-
博多織半巾帯 [4046]
10,000円(税別)
(税込: 11,000円)
売り切れ
本場筑前博多織の半巾帯です。袷になった小袋帯ですので1年中ご利用になれます。帯巾約15センチ、長さ350センチ以上。 (画像をクリックすると大きく見られます)
-
博多織半巾帯 [4045]
10,000円(税別)
(税込: 11,000円)
売り切れ
本場筑前博多織の半巾帯です。袷になった小袋帯ですので1年中ご利用になれます。帯巾約15センチ、長さ350センチ以上。 (画像をクリックすると大きく見られます)
-
袋帯 花鳥文
280,000円(税別)
(税込: 308,000円)
売り切れ
西陣織の袋帯花鳥文です。チョコレートブラウン色に総箔使いで色目をおさえたお洒落な帯です。訪問着、付下げ、色無地などに合わせてお使いになれます。
-
袋帯 朱色唐草
360,000円(税別)
(税込: 396,000円)
売り切れ
ドキッとするような赤とも朱とも言えない大人の色! 金が浮き出て見えて遠目からもとても美しい帯です。 訪問着、付下げ、色無地、小紋などに合わせてお使いになれます。
-
袋帯 鴛鴦
320,000円(税別)
(税込: 352,000円)
売り切れ
古典の鴛鴦(おしどり)柄をビビットな色で織り出したとてもインパクトがある帯です。誰にも負けない装いができそう。 訪問着、付下げ、色無地、小紋などに合わせてお使いになれます。
-
袋帯 笹蔓に花うさぎ
280,000円(税別)
(税込: 308,000円)
売り切れ
笹蔓の地模様に、可愛らしい花うさぎ柄を重厚感ある焼き箔で表現して・・・。 ワンランク上の装いに。 訪問着、付下げ、色無地、小紋などに合わせてお使いになれます。
-
袋帯 トルファンの花
340,000円(税別)
(税込: 374,000円)
売り切れ
うちには珍しいちょっと粋な雰囲気。でも可愛らしいと思いませんか。実はこういうのも得意なんです。
-
袋帯 イスラム華文
340,000円(税別)
(税込: 374,000円)
売り切れ
西陣織の袋帯イスラム華文。 ヨーロッパの陶器を思わせる透き通った白。高貴でエレガントな帯です。マジョリカブルーが実にキイてますね!
-
紗袋華文 [6001]
360,000円(税別)
(税込: 396,000円)
売り切れ
経糸に疎密をつけ緯糸に極太の焼箔を織り込んだエキゾチックな雰囲気の櫛織りの洒落袋帯です。 画像をクリックすると大きく見られます。
-
きものサロン掲載 袋帯織臙脂 [6003]
380,000円(税別)
(税込: 418,000円)
売り切れ
臙脂地に更紗幾何模様を織り出した袋帯です。 お洒落着からセミフォーマルまでお使いいただけます。 雑誌「きものサロン」に掲載されました。 画像をクリックしていただくと大きくなります。
-
正倉院模様
280,000円(税別)
(税込: 308,000円)
売り切れ
一見オリエンタルな柄ですが、元は格調がある正倉院文様。 はりのある薄い紬のような地とアースカラーで気取り過ぎない付下げに仕上がりました。 3月6日〜10日の東京春展で展示します。
-
きものサロン掲載 小紋 グレー 更紗 [2129]
198,000円(税別)
(税込: 217,800円)
売り切れ
グレーのちりめんに更紗草花文様を描いたお洒落な小紋です。 雑誌「きものサロン」に掲載されました。 画像をクリックすると大きく見られます。
-
きものサロン掲載 小紋蝋結染蔦ピンク [2115]
198,000円(税別)
(税込: 217,800円)
売り切れ
軽やかな蔦の模様を染め出した蝋結染め小紋です。 上品な華やかさを感じさせてくれます。 雑誌「きものサロン」に掲載されました。 画像をクリックすると大きく見られます。
-
グレース掲載 小紋 霞 [2108]
150,000円(税別)
(税込: 165,000円)
売り切れ
縮緬地にグレーの横段を取り、間に爽やかな緑で霞を染めた小紋です。 付け下げの感覚で、ちょっとしたパーティーやお茶会などのよそゆきにお召しいただけます。 雑誌「グレース」に掲載されました。 画像を…
-
縮緬濃緑茶柳 [2102]
190,000円(税別)
(税込: 209,000円)
売り切れ
濃い緑茶色の縮緬地に総柄で柳を描いたお洒落小紋です。 柳の花がすべて下向きになるように付け下げ取りに描かれています。 (画像をクリックすると大きく見られます)
-
美しいキモノ掲載 小紋更紗群青 [2054]
320,000円(税別)
(税込: 352,000円)
売り切れ
ブルーグレイに臙脂という強い配色で構成した更紗小紋。 個性的な装いとしてパーティーなどにふさわしいきものです。 雑誌「美しいキモノ」に掲載されました。 (画像をクリックすると大きく見られます)